シルバニアファミリーのミニシリーズ、ローソンで出会ったのでお持ち帰りしました❤

ガチャガチャと同じサイズのお人形です!
お家や家具は、パーツが多い分(ねだんもお高い分)ガチャガチャより細かくリアルです❤
箱に、どれが入っているか書いてあるのでコンプリートしやすいのもうれしいですね!
それでは早速開封ー!
1.キッチンとシルクネコの女の子
心ばかりのお菓子がついてます。
昔からのロマンが受け継がれてますよね、食玩どっちがメインなの!

パッケージ開けてみました。
くりくりと回すか、ハサミできれいにカットして、パーツを取り外します。

ちゃん❤
かんせいー!
おおおおしっかりリビングですねーっ
なんか感動!!

お人形さんなしバージョンも。
本家のシルバニアみたいに、動かすほどのスペースはない(というか小さすぎるので動かしてるうちに大惨事)ので、おままごとというよりはディスプレイ向きかと❤

外側からも見て美馬しょうー!
しっかり作り込まれてるー!!エポックさんえらいー❤❤

もちろんドアもちゃんと開きますよ。
さっきあんなこと言ったけど、やっぱり動かして遊びたくなっちゃいますね。

2.ベビールームとシルクネコの赤ちゃん
お次はこちら。
もうがっつり屋根!!って感じのパーツがありますね。

完成❤
側面の三角をつけるのがちょっと難しかったです。

家具も入れてみましたー!
三角お屋根の屋根裏とか憧れるOF憧れるじゃないですかぁ。(どういうこと)
でもベッドと滑り台をどこに入れたらいいかんからなくて持て余しました。
木馬かわいい❤

3.カーポートとショコラウサギの女の子
ね、箱に書いてありますよね。
ガチャガチャと同じ感覚でよく見ずに買うと、無駄すぎる出費になるのでご注意ください。

これはパッケージ写真も撮ってました!!我ながら適当すぎる!

どうせ開けるんですけどねじゃーん!
なにがどうなるのかなわくわくーっ

こうなりました!
早すぎて風情がないですね。
ちゃんと気持ち込めて作りましたよっ

カーポートの上に屋上?
そこで素敵なティータイムなんてあら優雅。
お花のシールはお好みで好きに配置できます❤

4.おでかけファミリーカーとクマの赤ちゃん
組み立て前のパーツだけでも結構テンションあがったのですが私だけですか?!

できましたーまっかなぶっぶー!
なぜかBBQグリルつきー!(本家でも確かにありますけどなんかちがう気が笑)

お人形を座らせるのはなかなか至難の技です。
窓から顔を出すとなるとさらに熟練の技が必要になります。
それを2歳児がぶっぶーと動かしながら、落とさず、満足の行く位置をキープするとなるともうあきらめるしかありません。
つまり飾っておきましょう。(飾らせてお願い)

というわけで、4種類全部GETできたわけなんですけども❤
なんとこちらのミニシリーズ 、すべて合体することができるんですよー!
パンパカパーン!!
え?気づいてました?
あぁそうですか(雑)
というわけで、組み立ててみました!
おおーなんか立派だー!

お人形もそれぞれについてるから、シェアハウスみたいな雰囲気になりましたね。

ミニ感がなかなか伝わっていない気がするので、本家との比較写真を追記する予定でーす!
想像以上のかわいさだったので、またミニシリーズ出たら 集めたいと思います❤
販売に気づくスキルを 持ち合わせていないので、親切な皆様ぜひ教えてください。



コメント